成年の主張

日々過ごす中で主張したくなったことを、なんとなく綴るブログです。

【朝活のススメ】超夜型人間の僕が朝活をする3つの理由と具体的な方法

 

みなさん、こんにちは! きっしーです。

 

突然ですが、こんな本を読んだことはありますか??

 

人生の勝負は、朝で決まる。 「結果を出す人」が続けている52の朝の習慣

人生の勝負は、朝で決まる。 「結果を出す人」が続けている52の朝の習慣

 
一流の人はなぜそこまで、習慣にこだわるのか?

一流の人はなぜそこまで、習慣にこだわるのか?

  • 作者: 小川晋平,俣野成敏
  • 出版社/メーカー: クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
  • 発売日: 2015/04/14
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログ (2件) を見る
 

 

最近(というか2,3年前から)"朝活ブーム"で、本屋さんに行くと、こういう類の本は必ずといっていいほど目にしますよね。

 

ZIPとかでもたまに特集されてたりします。 

 

まあ、ようは、どれも言ってることは共通して

「朝活ってすばらしいよね!!!」

てことです。

 

僕は、超絶圧倒的夜型人間で、

 

「夜型こそ正義だ!夜こそ最も生産性が高い時間帯だ!」

 

とまでは言わないまでも、夜に活動するのがすごく好きです。

 

そんな僕が、今日は「朝活の良さ」について語ってみます。

こういう本読んでいつも思うのは、

(いやもともとお前朝強いだろw)とか

(朝に限らず生産性高い、ただのデキるビジネスマンじゃんw)てことです。

 

「毎日5:30に起きてます!」

「昨日残ったタスクは全て朝の2時間で処理するべき」

みたいな、もともと朝に強いデキるビジネスマン視点でのアドバイスではなく、

「寝る時間遅すぎて、授業でがっつり睡眠確保」

「たまに、帰りの電車で終点まで行き着いて駅員さんに起こされます」

みたいな、生活リズムくそな大学生からの視点で書きたいと思います。

 

目次

 

今日も朝活しました。

 

今日も朝活をしてきました。

 

あ、ごめんなさい、ちょっとカッコつけました。

今日も、というとしょっちゅうしてるように思いますが、前回したのは2週間前ぐらいなので、それ以来です。

 

5:30に起きて、1時間音楽を聴きながら散歩をして、いま(現時刻 7:00)ブログを書いています。

このあとは、朝ごはんをお腹いっぱい食べて、8:00に学校に向かいます。

 

今日の散歩中の朝焼けです。

 

f:id:akirakishi:20160415070343j:plain

 

綺麗でしょ。なんか心が洗われますね。笑

 

僕は、"できるだけ週1のペース"でやることを心がけていますが、僕は、どちらかというと性格的に、「頻度を軸に習慣化する」よりも、「感覚を軸に習慣化する」ほうが向いているので、

(そろそろ朝活したいな)

(最近生活リズムやばいから、元に戻すきっかけがほしいな〜)

と思ったタイミングでやるようにしています。

 

最近は、時間がコントロールしやすい活動しかしてないので、そんな生活リズムも狂ってたわけではないので、あんまり朝活をしてませんでした。

 

なので、「物理的に習慣化する」というよりは、「感覚的に習慣化する」のをおすすめします。

 

その代わり、しないとな〜と思った次の朝は、必ず起きるようにします。

 

朝活をやることのメリット

 

それでは、朝活をすることのメリットを3つあげたいと思います。

 

"ちゃんとしてる人"の気分を味わえる

 

朝早く起きる人って、なんかすごく"ちゃんとしてる人"ってイメージあるじゃないですか。

遅刻しなかったり、礼儀正しかったり、人間的にできてる人が多いイメージありますよね。

 

朝活をすることで、そんな、"ちゃんとしてる人"の気分を味わえます。

 

僕は実家暮らしなので、朝活をした日は家族にそれとなくどやります。

家族が起きそうなタイミングを見計らって散歩から帰宅したり、外に出かけたっぽい格好をしてリビングに登場したりします。

そうすると、

 

母:「飲み会??」

僕:「早く起きたから散歩してきた〜」←たまたま起きちゃった感、気負ってないそれとない感じをだす

母:「こんな朝早くから散歩するなんておじいちゃんみたいね笑」

僕:「朝散歩するの気持ちいよ〜」

 

と、ちょっといい顔ができます。

まあ、家族にいい顔できたところで、どうなるんだって感じですよね。

どうもならないです。はい。

 

ただ、ちょっと"ちゃんとした人"になった気分に、自分の中で浸れます。笑

 

やるべきことに集中できる

 

日中とか夜って、周りもがっつり活動している時間帯だから、せわしないじゃないですか。

 

僕は実家暮らしなので、特になんですが、夜だと、親が部屋に入ってきたり、なんか話さないといけなかったり、手続きしないといけなかったりと、ある程度周りに合わせて過ごさないといけないじゃないですか。

 

外にいたとしても、いくら静かな図書館やカフェにいたとて、人はいっぱいいるし、生活音はするじゃないですか。

 

けど、朝は誰も起きてないし、生活音もほとんどしないし、本当に静寂な環境で、自分のやるべきことに、目一杯集中できます。

 

朝ごはんがおいしく感じる

 

僕の中では、これが一番の理由です。

 

僕は食べることが好きで、おいしいお酒とご飯を味わってる時が、人生において最も幸せを感じる瞬間の一つなんですね。

 

(朝なので、お酒は飲まないですが) ご飯て、頭や体を使って、すごく疲れてる時/体がエネルギーを欲している時が、一番美味しく感じるじゃないですか。

 

僕は朝活するときは大体、散歩してから、本を読むか、ブログを書くか、考え事をするか、しています。

 

極力、頭も体も両方使って、体中がエネルギーを欲している状態にしてから、朝ごはんを食べます。

 

そして食べる朝ごはんは、まあ美味しいんですよ。世界一です。本当に。

 

具体的な朝活の仕方のススメ

 

ここまで、「朝活の良さ」を話してきました。

 

じゃあ具体的に、どうやって朝活すればいいの??

 

ということで、具体的な朝活の仕方について、話していきます。

 

どれくらいの頻度でやればいいの??

 

僕みたいに、"もともと超夜型人間の人が、がんばって朝活をしてみる"パターンの人だと、

 

おすすめは、多くて週に2回、月2回とかでも全然おけ。

 

生活習慣を変えるのってめちゃくちゃ難しいじゃないですか。

だから、僕みたいな人が週1で朝活しようと思うと、

(結構頻繁にやってるな〜)

という感覚なんですよ。こないだ朝活したばっかみたいな。

 

なので、最初は

(いやいや、それくらいやろうと余裕っしょ〜)

と思うくらいに、目標を設定して、いざやってみてから、軌道修正してみてください。

 

あとは、自分の性格的に、「頻度を軸に習慣化する」のと、「感覚を軸に習慣化する」ことの、どっちが向いているか、を考えて、それを大切にしてください。

 

いつやればいいの??

 

個人的には水曜日と金曜日、(人によっては土曜日)をおすすめします。

 

僕はどっちかに行うようにしています。

そんな大した理由はないのですが、

 

  • 水曜日は、週の真ん中で、一番中だるみしやすく、週の後半のためのはずみをつけるのにポイントだということ
  • 金曜日は、(今日は朝活できたな〜。明日から休日だ〜!)とポジティブな気持ちで、休日を迎えられるということ
  • 土曜日は、休日一発目に朝活をすることで、土日が驚くほどたっぷりあるように思えてくる

 

といったところです。

これに関しては、いろんなパターンを試してみて、それぞれ自分に合うルーティーンを見つけるのがいいかと思います。

 

何をすればいいの??

 

さあ、最後に、結局朝早く起きて、何をすればいいのか、て話をします。

 

いろんな本を読んだ感じ、多かったのは

 

  • メールの返信やスケジュール調整など、比較的オペレーショナルだが、以外と時間をとられる業務をこなす
  • 本を読んだり、新聞を読んだり、インプットの時間に充てる
  • 1日の行動計画をたてる
  • 今日意識する3つ(1つとか、5つとか)のことを決める
  • 散歩やランニングなどの有酸素運動

 

こんな感じですかねー。

 

僕がおすすめするのは、できるだけ何かをアウトプットする作業をすること。

 

実際にかかる時間やアウトプットの質などを、日中にやったときと比較してみたりと、いろいろ試してみたんですが、やはり、朝というのは、何かをアウトプットするのに一番有益な時間帯、であるなと感じました。

 

  • 頭がまっさらなので、ゼロベースで思考できる
  • 朝、一度アウトプットまですることで、練習/訓練ができて、日中のアウプットの質が高まる
  • 生物学的に、一番頭が冴えやすい時間帯

 

など、理由はいろいろあると思います。

 

先ほど述べたように、僕は本を読むか、ブログを読むか、が多いです。

ブログは明らかなアウトプットですが、

 

本は読んだ際も、必ず何かしらのアウトプットを残す

ex) 読書記録つける、関連するニュースについて意見を書いてみる

 

ことを意識しています。

 

また、いろんな本読んで、いろんな実践を繰り返してみたところ、

 

有酸素運動(僕の場合は散歩)をしてから、アウトプットする作業に移る流れが、最も生産性が高まる

 

ことを見つけ(僕の場合)、以後散歩→読書/ブログ、をルーティーンにしました。

 

朝活をする上で意識したい3つのこと

 

以下の3つのことを意識して、朝活してみるといいと思います。

 

  • 朝活を目的にするのではなく、自分なりの目的(家族にどやりたい/おいしいご飯食べたい)を持った上で、"目的に即した目標"として朝活を行う

 

  • 最初は、明らかに達成可能なぐらいの目標を設定し、実際に朝活を繰り返していく中で、軌道修正する

 

  • 生産性を高める方法は人によるので、いろんなパターンをインプットし、実際に試して、自分の中で最も効果的なルーティーンを確立する

 

実践してみた人は、ぜひコメントやメッセージをください!

それでは、素敵な朝活ライフを!

気に入って頂けた方はこのボタンをポチっとしてね。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑